【満員御礼】8/22.自分を清める1dayヨガリトリート
最終更新: 2020年7月30日
〜古都鎌倉の武家屋敷でヨガ講師 鈴木伸枝師とすごす癒しのひと時〜

目まぐるしいスピードで変化する状況。 先の見えない日々。 その中で心を柔らかく平静に保つことが、今まで以上に求められる時代を迎えています。
慌ただしい日常を一旦離れ、自然に囲まれた築300年の鎌倉武家屋敷、「甘糟屋敷」で
自分をじっくりと味わい、理解する時間をすごしませんか?
そして、慌ただしい日々の中でも、柔らかく、ゆとりのある自身を保つためのヒントを、体験を通して発見して下さい。甘糟屋敷には、それをサポートしてくれるエネルギーで満ちた場所です。 日本の神道では、穢れは「氣枯れ」すなわち生命力の枯渇している状態を指し、氣が枯渇すると、心の平静を保つのが難しくなり、色んな禍を招きやすい状態になると考えられてきました。
それを元々の氣の状態(元気)にすることが「清める」という行為です。
充電が切れたスマホが使い物にならないように、体内の氣が滞れば、私たちの体も心も上手く機能しません。ヨガには、氣を整え、自己を清め浄化するころのできる、様々な技法、智慧があります。
この1dayリトリートでは、「氣を整える」をテーマに、プラーナについての理解を深め、アーサナ、プラーナヤーマ、メディテーション、ムドラー、マントラ、様々な実践していきます。
この日の体験が、これからの皆様の生活の心強いサポートとなりますように。
【内容】
・プラーナとは?
・プラーナを調えるムドラーを使った瞑想
・樹木呼吸法
・チャクラを調えるマントラと瞑想
【日程】
8月22日土曜日
10:00ー17:00
(受付開始 9:30)
【講師】
鈴木 伸枝 すずき のぶえ
体育大学を卒業後プロのダブルダッチパフォーマンスチームを結成し、TV、イベント、ショー に多数出演。 体を酷使する生活の中で怪我や体調不良が続き、身体作りの為にヨガを始める。 実践する中で「ヨガは人が心地よく幸せに生きていくのに、とても有効なツール」だと確信し、多くの人に伝えたいと考えるようになる。
ヨガインストラクター養成コースの講師としても活動し、1,000名以上のヨガインストラクターを輩出。カリキュラムの立ち上げや、講師の育成などにも携わる。
日本各地で行われるヨガイベントでもインストラクターを担当し、ヨガの普及活動にも取り組む。ヨガ専門誌をはじめとする、メディアへの掲載実績も多数。活動は多岐に渡る
北参道にてパーソナルヨガスタジオを運営。「自分を生かすYOGA」をモットーに、心と体双方の健康を目指し、ひとりひとりが自分らしく輝いて生きていくサポートを、ヨガを通して行うことをライフワークとしている。
レッスンでは、自分に意識を向ける時間をつくり、自身で心身をベストコンディションへ導く「自己調整力を引き出すヨガ」を伝えている。
ヨガインストラクター鈴木伸枝のオフィシャルサイト
Nobuestyle
【定員数】15名様
【受講料】税込
19800円
✴︎早割/18000円(7月31日迄)
【持ち物】
・ヨガウエア
・ヨガマット
・飲水
・マスク
・昼食 ※別途900円にてヴィーガン弁当ご用意致します。ご希望の方はお申込時に「弁当希望」とお書き添え下さい。
【会場】




【重要事項】
・天災や予期せぬ事態により中止及び延期となる場合がございます。その場合には、全額返金させて頂きますが、お客様都合によるキャンセルにつきましては返金の対象とはなりません。
・体調の悪い方はご参加頂けません。自己管理及び自己責任の上、受講中は決して無理をせずにご自身の体調に合わせてご参加下さい。
・当日に発熱、咳込、などの症状及び怪我をされている方はご参加をお断り致します。
その場合にも受講料の返金は致しかねますのでご了承下さい。
【申込方法】
申込みフォーマットに必要事項をご記入の上、ご送信下さい。
折り返し受講料の振込先をお知らせさせて頂きます。
申込
【主催】
甘糟屋敷
運営会社:株式会社 麻布宣伝計画
担当:さいとう けいこ
Email:join@amakasu-rg.com
Cell:090 1549 9986